[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.02.09 - 情報番号:030767
ライン
Q スライドを切り替えるときの効果を設定したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

画面切り替え効果を設定することで、決まった時間や動作でスライドショーの画面を切り替えることができます。画面切り替え効果を設定するには次のように操作します。

■操作

  1. [スライドショー-画面切り替え効果]を選択します。
  2. 切り替え効果を適用するスライドを選択します。
  3. [画面切り替え効果]操作ウィンドウの[画面切り替え効果の適用]リストで、効果を選択します。

    [プレビュー]が チェックボックスオン のときは、選択した効果が編集ウィンドウで実行されます。

  4. [画面切り替え効果の編集]を設定します。
    • [速さ]

      画面切り替えの速さを設定します。

    • [サウンド]

      画面を切り替えるときに再生するサウンドファイルを指定します。

  5. [画面切り替え効果のタイミング]を設定します。
    • [マウスクリック時]

      マウスをクリックすると、画面を切り替えます。

    • [自動切り替え]

      指定した時間(秒)が過ぎると、自動的に画面を切り替えます。

      ※自動切り替え効果を有効にするには、別途、[スライドショー-スライドショー設定]の[画面切り替え効果]で[設定された時間で自動切り替え]を選択しておきます。

  6. 設定が終了したら 再生 または スライドショー をクリックして設定した状態を確認します。
    • [再生]

      選択した画面切り替え効果を編集ウィンドウで確認します。

    • [スライドショー]

      選択した画面切り替え効果をスライドショーで確認します。

◆補足

設定した効果をすべてのスライドに適用したい場合は、[画面切り替え効果]操作ウィンドウの すべてのスライドに適用 をクリックします。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。