Microsoft XPS Document Writerが含まれるWindows Vista以降のOSをお使いの場合、一太郎で作った文書をXPS形式で出力できます。
※Windows XP/2000で一太郎をお使いの場合は、XPS出力は実行できません。
■操作
- 一太郎の画面に、XPS形式で出力したい文書を表示します。
- [ファイル-他形式の保存/開く-XPS出力]を選択します。
[ファイル名を付けて保存]ダイアログボックスが表示されます。
- ファイルを保存する場所とファイル名を指定します。
- [保存]をクリックします。
文書がXPS形式で出力されます。
▼注意
- パスワード付き文書をXPS形式で出力すると、作成したXPS形式のファイルはパスワードが無効になります。
- 電子署名付き文書をXPS形式で出力すると、作成したXPS形式のファイルは電子署名が解除されます。