次の可能性が考えられます。
- 文書を参照読込している
- 同じ文書を開いている
これらの文書の場合は、同じ名前で保存できません。同じ名前で上書保存したいときは、いったん別の名前を付けて保存します。
■操作
1 同名で保存したいファイルを、いったん別の名前で保存する
- 同名で保存したいファイルを表示させた状態で、[ファイル-名前を付けて保存]を選択します。
- [ファイル名/URL]に、別の名前を入力します。
- [OK]をクリックします。
同名で保存したいファイルが、いったん別の名前で保存されます。
2 別の名前で保存したファイルを保存しなおす
- 操作1-3 で保存したファイルを表示させた状態で、[ファイル-名前を付けて保存]を選択します。
- [ファイル名/URL]に、同名で保存したいファイル名を入力し、[OK]をクリックします。
- 「○○○がすでに存在します。上書きしますか?」と表示されるので、[はい]をクリックします。
現在表示している内容が、同じ名前で保存されます。