[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.02.09 - 情報番号:032195
ライン
Q 表紙用ページと目次用ページの合計が10ページを超えてしまう
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

表紙用ページや目次用ページのように本文ページとは別のページの付け方を設定できるページ数は、10ページまでです。そのため、超えたページには本文ページ用のページ番号が付いてしまいます。
目次用ページが表紙用ページと合わせて10ページを超えてしまうときは、表紙用ページのページ数を減らしたり、目次用ページの1ページ行数を増やしたり行間を狭くして目次に使うページ数を減らすなどして対処してください。

■目次用ページの1ページ行数を増やす/ページスタイルを設定する

■操作

  1. 1ページ行数を増やしたい目次用ページを範囲指定します。
  2. [書式-ページスタイル-設定]を選択します。
  3. [新規]をクリックします。
  4. [スタイル]シートで[行数]を増やして設定します。
  5. [ページスタイル名]を入力します。
  6. [OK]をクリックします。
  7. [ページスタイル名]から、操作5 で入力したページスタイル名を選択します。
  8. [OK]をクリックします。

    ページスタイルが設定され、選択した目次用ページの1ページ行数が増えます。それによって、目次のページ数を減らすことができます。

▲ページの先頭へ戻る

■目次用ページの1ページ行数を増やす/改行幅を設定する

■操作

  1. 1ページ行数を増やしたい目次用ページを範囲指定します。
  2. [書式-改行幅-せまく]を選択します。

    改行幅が10%狭くなり、選択した目次用ページの1ページ行数が増えます。それによって、目次のページ数を減らすことができます。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。