HTML文書の背景 で設定された背景イメージは、一太郎上では表示されません。ブラウザで表示して確認します。
ブラウザで表示するには、次のようにします。
■操作
- [ツール-HTML-HTML編集メニュー]を選択します。
- HTMLツールボックス の
[ブラウザで確認]をクリックします。
編集中のHTML文書がブラウザで表示されます。
●こんなときは
- 編集中の文書を[ファイル-他形式の保存/開く-HTML形式で保存]でHTML形式で保存し、ブラウザで表示しても動作を確認することができます。
- 背景に画像を設定している場合は、[表示-表示切替-図形表示]が
になっているとイメージ編集画面上では、背景は表示されません。表示させたい場合は、[表示-表示切替-図形表示]を
にします。
▼注意
- ブラウザで表示して確認したあと、一太郎の[書式]や[罫線]などのドロップダウンメニュー内のメニューが淡色表示になることがあります。
この場合は、再度[ツール-HTML-HTML編集メニュー]を選択して、HTML編集モードを解除してください。