[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.02.09 - 情報番号:032686
ライン
Q その他の操作一覧:表示
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

メニュー一覧へ戻る

※紹介しているツールボックスは、[表示-ツールボックス]で[通常]または[シンプル]を選択しているときに表示されるものです。

  ショートカットキー ツールボックス ショートカットメニュー その他
一太郎メイク --- --- --- ---
ドラフト編集 --- ---
  • Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[ドラフト編集]
  • 編集画面上:[ドラフト編集]
  • [表示-画面表示設定]の[共通]シートの[編集画面タイプ]で選択
  • 画面下の 編集画面タイプ切替 [編集画面タイプ切替] の[ドラフト編集]
イメージ編集 --- ---
  • Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[イメージ編集]
  • 編集画面上:[イメージ編集]
  • [表示-画面表示設定]の[共通]シートの[編集画面タイプ]で選択
  • 画面下の 編集画面タイプ切替 [編集画面タイプ切替] の[イメージ編集]
印刷イメージ --- ---
  • Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[印刷イメージ]
  • 編集画面上:[印刷イメージ]
  • [表示-画面表示設定]の[共通]シートの[編集画面タイプ]で選択
  • 画面下の 編集画面タイプ切替 [編集画面タイプ切替] の[印刷イメージ]
画面表示設定 --- --- --- ---
表示切替▼ --- --- --- ---
表示倍率▼ --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[表示倍率] 画面下部の[倍率表示]をクリックして表示されるメニューから、各倍率を選択
カラーバリエーション --- --- --- ---
リラックスビュー *1 --- --- --- ---
プロフェッショナル背景 *2 --- --- --- ---
プロフェッショナル --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[プロフェッショナル] ---
全画面表示 --- --- 表示の終了は、編集画面上:[全画面表示終了] 表示の終了は、画面最上部にポインタを移動してクリックすると、ドロップダウンメニューが表示されるので、もう一度[表示-全画面表示]を選択
スライド --- --- --- 提出確認フェーズ、ビューアフェーズ時:コマンドバーの スライドに切り替えスライドに切り替え [スライドに切り替え]をクリック
カーソル位置の情報表示 --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[カーソル位置の情報表示] [表示-画面表示設定]の[共通]シートで[カーソル位置の情報表示]を チェックボックスオン にする
テロップ・画像などを動かす --- --- --- ---
作業フェーズ▼ --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[作業フェーズ] ---
ナレッジウィンドウ --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[ナレッジウィンドウ] ナレッジウィンドウの ナレッジウィンドウ表示設定 [ナレッジウィンドウ表示設定]をクリック
ファンクションキー表示 Shift+F2キー --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[ファンクションキー表示]
  • [表示-画面表示設定]の[共通]シートで[ファンクションキー表示]を チェックボックスオン にする
  • ステータスバーの ファンクションキー表示切替 [ファンクションキー表示切替]をクリック
ツールボックス▼ --- --- --- ---

*1プロフェッショナル画面では表示されません。

*2通常画面では表示されません。

▲ページの先頭へ戻る

■表示切替 ▼

  ショートカットキー ツールボックス ショートカットメニュー その他
図形表示 Shift+Ctrl+G(き)キー --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[図形表示] [表示-画面表示設定]の[イメージ編集]シートで[図形表示]を チェックボックスオン にする
作図表示 --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[作図表示] [表示-画面表示設定]の[イメージ編集]シートで[作図表示]を チェックボックスオン にする
グリッド表示 --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[グリッド表示] [表示-表示切替-グリッド詳細設定]で[表示する]を チェックボックスオン にする
グリッド詳細設定 --- --- --- ナレッジウィンドウ[作図]の[グリッド詳細設定]
イメージ編集行間ライン --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[イメージ編集行間ライン] [表示-画面表示設定]の[イメージ編集]シートで[行間ライン表示]を チェックボックスオン にする
マージンライン --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[マージンライン] [表示-画面表示設定]の[イメージ編集]シートで[マージンライン表示]を チェックボックスオン にする
ページ間マージン領域 --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[ページ間マージン領域]
  • ページの最上部またはページとページの間でクリック
  • [表示-画面表示設定]の[イメージ編集]シートと[印刷イメージ]シート、[提出確認]シート、[イメージビューア]シートで[ページ間マージン領域表示]を チェックボックスオン にする
改ページ以降の余白 --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[改ページ以降の余白] [表示-画面表示設定]の[イメージ編集]シートで[改ページ以降の余白表示]を チェックボックスオン にする
袋とじで表示する --- --- ---
  • 袋とじ中央マージンでクリック
  • [表示-画面表示設定]の[イメージ編集]シートで[袋とじ表示]を チェックボックスオン にする
注釈行 --- ---
  • 行属性上:[注釈行表示]
  • Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[注釈行]
[表示-画面表示設定]の[ドラフト編集]シートと[アウトライン]シート、[マルチビュー]シートで[注釈行表示]を チェックボックスオン にする
ページ区切り --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[ページ区切り] [表示-画面表示設定]の[ドラフト編集]シートと[マルチビュー]シートで[ページ区切り表示]を チェックボックスオン にする
行送り --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[行送り] [表示-画面表示設定]の[ドラフト編集]シートで[行送り表示]を チェックボックスオン にする
改行マーク --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[改行マーク] [表示-画面表示設定]の[共通]シートで[改行記号表示]を チェックボックスオン にする
インデント・文字揃え記号表示 --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[インデント・文字揃え記号表示] [表示-画面表示設定]の[共通]シートで[インデント・文字揃え記号表示]を チェックボックスオン にする
目次行絞込 --- ---
  • 縦ルーラー・行属性上:[目次行絞込]
  • Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[目次行絞込]
[表示-画面表示設定]の[ドラフト編集]シートと[アウトライン]シート、[マルチビュー]シートで[目次行絞込]を チェックボックスオン にする
再表示 Ctrl+;(れ)キー --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[再表示] ---

▲ページの先頭へ戻る

■ 作業フェーズ ▼

  ショートカットキー ツールボックス ショートカットメニュー その他
エディタ --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[作業フェーズ]-[エディタ] フェーズタブの エディタ [エディタ]タブをクリック
アウトライン --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[作業フェーズ]-[アウトライン] フェーズタブの アウトライン [アウトライン]タブをクリック
基本編集 --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[作業フェーズ]-[基本編集] フェーズタブの 基本編集 [基本編集]タブをクリック
提出確認 --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[作業フェーズ]-[提出確認] フェーズタブの 提出確認 [提出確認]タブをクリック
マルチビュー --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[作業フェーズ]-[マルチビュー] フェーズタブの マルチビュー [マルチビュー]タブをクリック
ビューア --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[作業フェーズ]-[ビューア] フェーズタブの ビューア [ビューア]タブをクリック
作業フェーズ設定 --- --- Ctrl+G(き)キーを押して表示されるメニュー:[作業フェーズ]-[作業フェーズ設定] ---

▲ページの先頭へ戻る

■ ツールボックス ▼

  ショートカットキー ツールボックス ショートカットメニュー その他
表示切替 --- --- ツールボックスの背景:[表示切替] ---
通常 --- ツールボックス表示モード(通常) [ツールボックス表示モード(通常)]をクリック ツールボックスの背景:[通常] ---
シンプル --- ツールボックス表示モード(シンプル) [ツールボックス表示モード(シンプル)]をクリック ツールボックスの背景:[シンプル] ---
なし --- --- ツールボックスの背景:[なし] ---
アイコンサイズ大 --- --- ツールボックスの背景:[アイコンサイズ大] ---
アイコンサイズ小 --- --- ツールボックスの背景:[アイコンサイズ小] ---
ツールボックスの割付 --- --- ツールボックスの背景:[ツールボックスの割付] ---

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。