[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.02.09 - 情報番号:032689
ライン
Q ファンクションキーの機能(罫線モード)
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

罫線モードでは、ファンクションキーで次の機能が実行できます。

※Windows準拠型・JW型とも同じキーとなります。

ファンクションキー そのまま Shiftキーを押したまま Ctrlキーを押したまま ShiftキーとCtrlキーを押したまま
F1 罫線コマンドに切替等分線を1行分ずつ増加 *1*2
F2 軌跡コマンドに切替等分線を1行分ずつ減少 *1*2文書切替メニューを表示 *3
F3 括弧コマンドに切替等分線を1カラム分ずつ増加 *1*2
F4 斜線コマンドに切替等分線を1カラム分ずつ減少 *1*2文書を閉じる文書を閉じる
F5 線種変更コマンドに切替上下分割の等分線を増加 *1*2
F6 消去コマンドに切替上下分割の等分線を減少 *1*2文書間ジャンプ(次へ)文書間ジャンプ(前へ) *4
F7 [罫線-罫線]引き方の切替
[罫線-線種変更/消去]範囲の切替
左右分割の等分線を増加 *1*2
F8 通常/行間の切替左右分割の等分線を減少 *1*2
F9 全角/半角の切替 *3
F10 線種や消し方の選択等分線の指定を取り消す *1*2
F11 十字カーソル表示/非表示の切替コマンド履歴を表示
F12 ショートカットメニュー表示

*1[罫線-罫線]でだけ有効です。

*2終点指定前だけ有効です。

*3始点指定前だけ有効です。

*4Windows準拠型でだけ有効です。

◆テクニック

  • [表示-ファンクションキー表示]を選択してメニューにチェックマーク(レ)が付いた状態にすると、ファンクションキーに割り付けられた機能を画面下部に表示できます。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。