キーボードから直接入力できない【】や《》などの括弧を、キー操作で入力できます。
■操作
- キーボードの
を押して、開き括弧を入力します。
- スペースキーを押して変換します。
- 目的の記号になるまで、スペースキーを押して変換します。
※閉じ括弧も同様に入力して、変換できます。
●こんなときは
- ひらがなで「かっこ」と読みを入力して、スペースキーを押して変換することもできます。変換候補から目的の括弧を選択して確定します。
- ( )は、Shift+8キー、Shift+9キーを押して入力することもできます。