[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.02.09 - 情報番号:033392
ライン
Q TrueTypeフォントをプリンタフォントで置き換えないように設定を変える
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

▼注意

  • プリンタドライバの種類やバージョンにより、設定できる項目や設定個所が異なります。詳細はプリンタのマニュアルやヘルプをご覧ください。

※Windows Vistaでの操作については、Windows Vistaのヘルプなどでご確認ください。

Windows XP

■操作

  1. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル-プリンタとその他のハードウェア-プリンタと FAX]を選択します。
  2. 使っているプリンタを選択し、[ファイル-プロパティ] を選択します。

    使っているプリンタの[プロパティ]ダイアログボックスが表示されます。

    ※表示される内容は、プリンタによって異なります。

  3. TrueTypeフォントをプリンタフォントで置き換えないように設定を変えます。

    [例]

    • [デバイスの設定]シートの[フォント設定]をクリックする
    • [環境設定]シートの[拡張設定]をクリックする
    • [印刷品質]シートの[詳細設定]をクリックし、印字処理シート を選択する
    • [フォント]シートを選択する

▲ページの先頭へ戻る

Windows 2000

■操作

  1. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[設定-プリンタ]を選択します。
  2. 使っているプリンタを選択し、[ファイル-プロパティ] を選択します。

    使っているプリンタの[プロパティ]ダイアログボックスが表示されます。

    ※表示される内容は、プリンタによって異なります。

  3. TrueTypeフォントをプリンタフォントで置き換えないように設定を変えます。

    [例]

    • [デバイスの設定]シートの[フォント設定]をクリックする
    • [環境設定]シートの[拡張設定]をクリックする
    • [印刷品質]シートの[詳細設定]をクリックし、印字処理シート を選択する
    • [フォント]シートを選択する

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。