クリップウィンドウは、複数のシートで構成されています。
このシートに花子のパレットを配置して、シートを切り替えながら必要な編集操作を行います。
各シートは、表示/非表示を切り替えることができます。
また、シートの追加・削除や、並び・シート名の変更など、好みに合わせたカスタマイズを行うこともできます。
ガイドインフォやブラウザをシートの背景として表示することもできます。
●こんなときは
- クリップウィンドウをセットアップ直後の状態に戻す
クリップウィンドウの[メニュー]をクリックし、表示されるメニューから[クリップウィンドウの初期化]を選択します。
シートの並びやパレットの配置・サイズなどが、セットアップ直後の状態に戻ります。
- 複数のシートにパレットを配置したり、パレットの高さをシートに合わせて自動調整できるようにする
■シートの表示/非表示を切り替える
クリップウィンドウのシートは、最大20枚まで表示できます。
使い勝手に合わせて、シートの表示/非表示を切り替えます。
■操作
- クリップウィンドウのシートのタブ上で右クリックします。
クリップウィンドウの、シート操作に関するメニューが表示されます。
- メニューから[シートの表示/非表示]を選択します。
- 非表示にしたいシートのシート名をクリックして、チェックマークを外します。
表示したいシートは、チェックマークが付いた状態にします。
シート名をクリックするたびに、シートの表示/非表示が切り替わります。
※クリップウィンドウの[メニュー]をクリックし、[シートの表示/非表示]を選択するのも同じ機能です。
■シートを追加・削除する
クリップウィンドウに表示するシートを追加したり、不要になったシートを削除したりします。
■操作
【シートを追加する】
- クリップウィンドウのシートのタブ上で右クリックします。
クリップウィンドウの、シート操作に関するメニューが表示されます。
- メニューから[シートの挿入]を選択します。
表示していたシートの直後に、新しいシートが挿入されます。
シートを挿入した直後は、シートの背景に[ガイドインフォ]が選択された状態で表示されます。 - 必要なパレットを配置します。また、必要に応じて、シート名の変更やシートの並びを調整します。
【不要になったシートを削除する】
- クリップウィンドウの、不要になったシートのタブ上で右クリックします。
クリップウィンドウの、シート操作に関するメニューが表示されます。
- メニューから[シートの削除]を選択します。
表示しているシートを削除してよいか確認する画面が表示されます。
- シートを削除する場合は[はい]をクリックします。
シートが削除され、削除したシートの直後のシートが表示されます。
※クリップウィンドウの[メニュー]をクリックし、[シートの挿入/シートの削除]を選択するのも同じ機能です。
●こんなときは
- 必要なシートをまちがって削除した
必要なシートをまちがって削除すると、シートを元の状態に戻すことはできません。
シートを追加してパレットを配置するか、クリップウィンドウをセットアップ直後の状態に戻します。
セットアップ直後の状態に戻す場合は、クリップウィンドウの[メニュー]をクリックし、表示されるメニューから[クリップウィンドウの初期化]を選択します。
■シート名を変更する
クリップウィンドウの各シート名は、自由に変更することができます。
※セットアップ直後の状態で表示される、「コンテンツ」などのシート名も変更できます。
■操作
- クリップウィンドウの、シート名を変更したいタブ上で右クリックします。
クリップウィンドウの、シート操作に関するメニューが表示されます。
- [シート名の変更]をクリックします。
[シート名の変更]ダイアログボックスが表示されます。
- [シート名]に、全角・半角を問わず20文字以内で、変更するシート名を入力し、[OK]をクリックします。
変更したシート名が、シートのタブ上に表示されます。
※クリップウィンドウの[メニュー]をクリックし、[シート名の変更]を選択するのも同じ機能です。
■シートの並びを変更する
クリップウィンドウのシートの並びは、自由に変更できます。
利用する順番に並べるなど、使い勝手に合わせて変更します。
■操作
- クリップウィンドウの、並びを変えたいシート名のタブ上で、マウスのボタンを押します。
シートが切り替わり、ポインタの形状が変化します。
- ボタンを押したまま、変更したい位置までシートをドラッグします。
- 位置が決定したら、マウスのボタンを離します。
シートが並び替わります。
■シートの背景を決める
クリップウィンドウの各シートに表示する、背景の種類を選択します。
パレットの配置などと合わせて、どの背景を配置しておくかを決めます。
- ブラウザ
シートにブラウザを表示します。
- ガイドインフォ
シートにガイドインフォを表示します。
- 表示しない
空白のシートになります。
シートの上にパレットを配置すると、パレットのサイズに合わせて、背景の表示領域が狭くなっていきます。