[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.02.09 - 情報番号:033803
ライン
Q 描画用コマンドの一覧
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

コマンドラインに直接入力して実行すると、直線や円などの図形を描画します。

各コマンドは、原則として引数を設定して入力します。
ただし、< >で囲まれた引数は、省略することができます。

▼描画できる図形
描画する図形 コマンド(引数)
直線 Line(<始点>,終点)
長方形 Box(<座標1>,座標2,<塗りつぶし>,<面取>,<切取長さ>)
平行四辺形 Parallelogram(<座標1>,座標2,<角度1>,<角度2>,<塗りつぶし>)
Circle(<中心>,半径,<開始角>,<終了角>,<塗りつぶし>,<作成データ>)
楕円 Ellipse(<中心>,X軸半径,Y軸半径,<開始角>,<終了角>,<回転角>,<塗りつぶし>,<作成データ>)
Dot(<座標>)
正多角形 Polygon(辺数,<中心>,半径,<角度>,<塗りつぶし>)
直方体1 Pillar1(<底面中心座標>,底面横幅,底面縦幅,高さ,<方位角>,<俯角>,<回転角>,<塗りつぶし>)
直方体2 Pillar2(<底面座標>,長さ1,長さ2,高さ,<角度1>,<角度2>,<回転角>,<塗りつぶし>)
直方体3 Pillar3(<前面座標1>,前面座標2,奥行き長さ,<傾角>,<回転角>,<塗りつぶし>)
正多角柱 Prism(<底面中心座標>,<辺数>,半径,高さ,<方位角>,<俯角>,<回転角>,<塗りつぶし>)
正多角錘 Pyramid(<底面中心座標>,<辺数>,半径,高さ,<方位角>,<俯角>,<回転角>,<塗りつぶし>)
円柱 Cylinder(<底面中心座標>,半径,高さ,<俯角>,<回転角>,<塗りつぶし>)
円錐 Cone(<底面中心座標>,半径,高さ,<俯角>,<回転角>,<塗りつぶし>)


▼引数について
引数 内容
座標 画面上のスケールの値でX座標、Y座標の順で設定する
塗りつぶし
円(弧)・楕円(弧)以外
0 しない 1 する
塗りつぶし
円(弧)・楕円(弧)
0 しない 1 扇形 2 弦
面取 0 しない 1 面取 2 丸め
作成データ 0 通常…通常の図形として入力する
1 ベジエ…ベジエデータとして入力する

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。