[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.02.09 - 情報番号:033996
ライン
Q 不要なページを削除する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

不要なページをページごと削除します。
なお、画面表示をカタログ表示に切り替えているときは、ページ一覧上のメニューを使って削除することもできます。

■[編集-ページ]を使う

メニューを使うと、削除したページを詰めるか、詰めずに空白のまま残しておくかを指定してページを削除できます。

■操作

  1. [編集-ページ-削除]を選択します。

    [ページの削除]ダイアログボックスが表示されます。

  2. 削除するページを設定します。
  3. 削除したページを詰めるか詰めないかを選択し、[OK]をクリックします。

    指定したページにある図形が削除されます。[ページを詰める]をチェックボックスをオンにしていた場合は、ページごと削除されます。

    ページ単位の削除

▲ページの先頭へ戻る

■カタログ表示で行う

カタログ表示では、サムネイル上部の[メニュー]や、一覧上で右クリックして表示されるメニューを使って、ページを削除できます。
メニューから操作するのとは違い、現在表示しているページだけが削除され、削除したページは必ず詰まります。

■操作

  1. 画面表示を、カタログ表示に切り替えます。
  2. 削除したいページを表示します。

    サムネイルで、該当するページをクリックすると、ページが切り替わります。

  3. サムネイル上部の[メニュー]をクリックします。
  4. 表示されたメニューから、[ページを削除]を選択します。

    表示していたページが削除されてページが詰まり、次のページが表示されます。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。