指定した分割数で、図形を等間隔に分割します。
分割した図形は、1つの図形に戻すこともできます。
■等間隔に分割する
指定した分割数で、図形を等間隔に分割します。
図形上に、等間隔に点を付けることもできます。
■操作
- 分割したい図形を選択します。
- [変形-等分割]を選択します。
[等分割]ダイアログボックスが表示されます。
- [モード]で[切断]を選択します。
- [分割数]で数値を設定し、[OK]をクリックします。
- 円や楕円など閉じた図形を選択している場合は、開始位置にポインタを合わせ、ポインタが
の状態でクリックします。
選択した図形が指定した分割数で切り離されます。
※オートピックアップで表示される[等分割]も同じ機能です。
●こんなときは
- 図形を等間隔に分割する代わりに、マークとなる点や図形を配置することもできます。
■分割した図形を1つの図形に戻す
分割した図形を、1つの図形に戻します。
■操作
- 1つにしたい図形を選択します。
- [図形-1図形化]を選択します。
[1図形化]ダイアログボックスが表示されます。
- 各項目を設定し、[OK]をクリックします。
※オートピックアップで表示される[1図形化]も同じ機能です。