2点間や図形の辺の長さ、指定した範囲や図形の面積を測定します。 測定した長さや面積は、累積することができます。
※ダイアログボックスに表示される値は、[表示-表示設定-単位系の設定]で設定した単位で表示されます。
■長さや面積を測る
■操作
【指定した2点間や図形の長さを測る】
- [ツール-メジャ]を選択します。
[メジャ]ダイアログボックスが表示されます。
- [測定方法]で[長さ]を選択し、[詳細]をクリックします。
- 長さを測定する方法を[指定方法]から選択します。
- 画面上で測定する位置を指定します。
[測定長さ]に測定した長さが表示されます。
【指定した領域や図形の面積を測る】
- [ツール-メジャ]を選択します。
[メジャ]ダイアログボックスが表示されます。
- [測定方法]で[面積]を選択し、[詳細]をクリックします。
- 面積を測定する方法を[指定方法]から選択します。
- 面積を測定する領域を[計算方法]から選択します。
[指定方法]で[交点]を選択した場合は設定できません。
- 画面上で測定する位置を指定します。
[測定面積]に測定した面積が表示されます。
●こんなときは
- メジャを終了する
[メジャ]ダイアログボックスの×[閉じる]をクリックして閉じるか、ほかのコマンドを選択します。
■測定した値を累積する
測定した値を累積します。
累積された値は、[累積長さ]または[累積面積]に表示されます。
[累積長さ]・[累積面積]に表示された値は、[クリア]をクリックすると 0 になります。
■操作
- [ツール-メジャ]を選択します。
- [測定方法]を、[長さ]・[面積]のどちらにするか選択します。
- [詳細]をクリックし、測定方法を設定します。
- 測定する位置を指定します。
[加算]をクリックすると、[測定長さ]・[測定面積]に表示されている値を、[累積長さ]・[累積面積]に加算します。
[減算]をクリックすると、[測定長さ]・[測定面積]に表示されている値を、[累積長さ]・[累積面積]から減算します。