選択した範囲の文字列にアンダーライン・取消ライン・アッパーライン・文字囲・網掛けを付けます。
文字枠を作成し、入力を開始する前に文字の飾りを設定すると、その飾りの設定で文字を入力することができます。
■操作
- 飾りを付けたい文字列を選択します。
- [文字-文字属性]を選択します。
[文字属性]ダイアログボックスが表示されます。
- [飾り]シートを選択し、[飾り]で付けたい飾りを設定します。
アンダーライン・取消ライン・アッパーライン・文字囲・網掛けを設定できます。
- [飾り色]を設定し、[OK]をクリックします。
※アンダーラインと網掛けは、ツールボックスの[アンダーライン]/
[文字網掛け]をクリックしても設定できます。
アイコンの右端の ◆ をクリックすると、線種やパターンなどを一覧から選択できます。一覧の中から[詳細設定]を選択すると、線種やパターンと合わせて、線色やパターン色なども合わせて設定できます。
●こんなときは
- [文字属性]ダイアログボックスの[飾り]シートで、現在の設定から変更したくない項目では、[変更しない]を選択します。