[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.02.09 - 情報番号:034167
ライン
Q 文字にアンダーラインや網掛けなどの飾りを付ける
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

選択した範囲の文字列にアンダーライン・取消ライン・アッパーライン・文字囲・網掛けを付けます。
文字枠を作成し、入力を開始する前に文字の飾りを設定すると、その飾りの設定で文字を入力することができます。

■操作

  1. 飾りを付けたい文字列を選択します。
  2. [文字-文字属性]を選択します。

    [文字属性]ダイアログボックスが表示されます。

  3. [飾り]シートを選択し、[飾り]で付けたい飾りを設定します。

    アンダーライン・取消ライン・アッパーライン・文字囲・網掛けを設定できます。

  4. [飾り色]を設定し、[OK]をクリックします。

※アンダーラインと網掛けは、ツールボックスの[アンダーライン]/[文字網掛け]をクリックしても設定できます。
アイコンの右端の ◆ をクリックすると、線種やパターンなどを一覧から選択できます。一覧の中から[詳細設定]を選択すると、線種やパターンと合わせて、線色やパターン色なども合わせて設定できます。

●こんなときは

  • [文字属性]ダイアログボックスの[飾り]シートで、現在の設定から変更したくない項目では、[変更しない]を選択します。

付けた飾りを解除する

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。