[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.02.09 - 情報番号:034209
ライン
Q XPS形式で出力する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

Microsoft XPS Document Writerが含まれるWindows Vista以降のOSをお使いの場合、花子で作った図面をXPS形式で出力できます。

※Windows XP/2000で花子をお使いの場合は、XPS出力は実行できません。

■操作

  1. [ファイル-他形式の保存/開く-XPS形式で出力]を選択します。

    出力が終わると、[名前を付けて保存]ダイアログボックスが表示されます。[保存形式]は[XPS Document(*.xps)]が選ばれています。

  2. [ファイル名/URL]に図面の名前を入力し、[OK]をクリックします。

    XPSの形式で、編集中の図面が出力されます。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。