図面を印刷する前に、図面の用紙サイズや余白の設定、ページ番号の有無などのスタイルを設定し、図面のレイアウトを整えます。
■操作
- [ファイル-図面スタイル(用紙の設定)]を選択します。
[図面スタイル]ダイアログボックスが表示されます。
- [用紙設定]シートを選択し、作成する図面の用紙を選択します。
- 必要に応じて各シートを選択し、各項目を設定します。
- [OK]をクリックします。
※ツールボックスの[図面スタイル(用紙の設定)]も同じ機能です。
●こんなときは
- いつも同じスタイルで図面を作成する
各シートの項目を設定したら、[記憶]をクリックします。
設定したスタイルが記憶され、次に図面を作成するときからも、ここで設定したスタイルが使用されます。
- ほかの図面と同じスタイルにしたり、よく使うスタイルを登録しておくこともできます。
また、一覧に出力したい用紙がないときは、自由なサイズを新しく追加することもできます。