[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.03.16 - 情報番号:035257
ライン
Q 作成したアルバムを別のパソコンで再生したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

アルバムファイル(*.jib)を何らかのメディア(媒体)に保存し、別のパソコンに導入されているフォトシアターで開いて再生します。

操作は次の流れで行います。

I メディア(媒体)にアルバムを保存する

お使いのメディア(媒体)によって、操作方法が異なります。

※アルバムを作成し、それぞれのメディア(媒体)をパソコンにセットしたあとで、以下の操作を行ってください。

■操作

【フロッピーディスクやメモリカード(スマートメディアやコンパクトフラッシュなど)に保存する場合】

  1. コマンドバーの 保存 をクリックします。

    アルバムを保存する画面が表示されます。

  2. アルバム名を入力します。

    ※初期値では[無題]となっていますので、必要に応じて修正してください。

  3. 他のフォルダ をクリックします。

    [フォルダの参照]画面が表示されます。

  4. お使いのメディア(媒体)に合わせたドライブ*1(フォルダ)を指定して、[OK]をクリックします。

    *1フロッピーディスクドライブは「3.5インチFD」、メモリカード(スマートメディアやコンパクトフラッシュなど)をパソコンにセットした場合は、「リムーバブルディスク」と表示されています。

  5. アルバムを保存する画面で、[OK]をクリックします。

    指定した場所にアルバムが保存されます。

◆補足

Windowsのエクスプローラを使って、アルバムファイル(*.jib)をお使いのメディア(媒体)に保存することもできます。

※アルバムファイルは、初期設定では、ジャストホーム4をセットアップしたドライブの<JUST\ドキュメント\MYHOME\Ptheater>フォルダに保存されます。

【CD-R/RWに保存する場合】

アルバムを直接、CD-R/RWに保存することはできません。アルバムを一度、デスクトップなどに保存したあと、WindowsのCDへの書き込み機能を使用します。

※お使いのパソコンに、CD-R/RWドライブが搭載されている必要があります

  1. コマンドバーの 保存 をクリックします。

    アルバムを保存する画面が表示されます。

  2. アルバム名を入力します。

    ※初期値では[無題]となっていますので、必要に応じて修正してください。

  3. 他のフォルダ をクリックします。

    [フォルダの参照]画面が表示されます。

  4. 「デスクトップ」を指定して、[OK]をクリックします。

    ※初期設定での保存先は、ジャストホーム4をセットアップしたドライブの<JUST\ドキュメント\MYHOME\Ptheater>フォルダになっています。

  5. アルバムを保存する画面で、[OK]をクリックします。

    デスクトップにアルバムが保存されます。

  6. デスクトップに保存したアルバムを、WindowsのCDへの書き込み機能を使って、CD-R/RWメディアへの書き込みを実行します。

    ※操作方法について詳しくは、Windowsのヘルプを参照してください。

▲ページの先頭へ戻る

II 別のパソコンでアルバムを開いて再生する

※フォトシアターを起動し、アルバムファイル(*.jib)を保存したメディア(媒体)をパソコンにセットしたあとで、以下の操作を行ってください。

■操作

  1. [ファイル-開く]を選択します。

    保存したアルバムを開く画面が表示されます。

  2. 他のフォルダ をクリックします。

    [フォルダの参照]画面が表示されます。

  3. アルバムファイル(*.jib)を保存したメディア(媒体)のドライブを指定して、[OK]をクリックします。
  4. [一覧]から、再生したいアルバムをクリックします。

    再生したいアルバムが選択されます。

  5. [OK]をクリックします。

    再生したいアルバムが開き、編集画面になります。

  6. コマンドバーの スライド再生 をクリックします。

    アルバムが再生されます。

▲ページの先頭へ戻る

III こんなときは

■関連情報

フォトシアターのない環境でアルバムの内容を見たい場合は、GIFやJPEGなどの画像形式、あるいはHTML形式で保存したデータを利用します。

※GIFやJPEGなどの画像形式のデータやHTML形式のデータは、自動再生できません。

画像形式で保存したい

HTML形式で保存したい

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。