Just Right!には一太郎と連携する機能はありません。一太郎で作成した文章をチェックしたい場合は、ATOKからJust Right!を起動して、チェックします。ただし、Just Right!で校正した結果を一太郎に反映することはできません。
▼注意
- 一太郎の文書校正機能を使用することもできます。操作手順については詳しくは、ご使用の一太郎のFAQを確認してください。
- ATOKからJust Right!を起動するには、Windows版ATOK CE、または、ATOK17以降が必要です。
■操作
- 一太郎を起動し、チェックしたい文章を開きます。
- 言語バーの
[メニュー]*1をクリックし、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
*1ATOKパレットをお使いの場合は、ATOKパレットの
[メニュー]をクリックします。
- 「文章を取り込み、文章校正を行います。」というメッセージが表示されたら、[確認]をクリックします。
Just Right!が起動し、校正が実行されます。
- チェック結果がメッセージで表示されるので、[確認]をクリックします。
- 指摘を確認します。
※Just Right!で修正した内容を一太郎に反映することはできません。Just Right!で指摘を確認して、一太郎の画面で修正を行ってください。