[サポートFAQ]
ライン
更新日:2012.09.26 - 情報番号:035511
ライン
Q 一太郎で作成した文章をJust Right!でチェックしたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

Just Right!には一太郎と連携する機能はありません。一太郎で作成した文章をチェックしたい場合は、ATOKからJust Right!を起動して、チェックします。ただし、Just Right!で校正した結果を一太郎に反映することはできません。

▼注意

  • 一太郎の文書校正機能を使用することもできます。操作手順については詳しくは、ご使用の一太郎のFAQを確認してください。
  • ATOKからJust Right!を起動するには、Windows版ATOK CE、または、ATOK17以降が必要です。

■操作

  1. 一太郎を起動し、チェックしたい文章を開きます。
  2. 言語バーの メニュー [メニュー]*1をクリックし、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。

    *1ATOKパレットをお使いの場合は、ATOKパレットの メニュー [メニュー]をクリックします。

  3. 「文章を取り込み、文章校正を行います。」というメッセージが表示されたら、[確認]をクリックします。

    Just Right!が起動し、校正が実行されます。

  4. チェック結果がメッセージで表示されるので、[確認]をクリックします。
  5. 指摘を確認します。

    ※Just Right!で修正した内容を一太郎に反映することはできません。Just Right!で指摘を確認して、一太郎の画面で修正を行ってください。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。