以下のようなエラーメッセージが表示されたり、名簿反映が正常に行えない場合は、次の内容を確認します。
※表示されるメッセージ例
「作品の保管フォルダに移動できません」
「マイフォルダ以下に使用中のファイルまたはフォルダがあるため実行できません」
「名簿を保存できません。JUMPDATAフォルダに書込権があるか、またはディスクの空きがあるか確認してください」
操作は次の流れで行います。
- Windowsに管理者権限でログオンする
- [JumpDataフォルダ(名簿やフォルダ情報の保管場所)]の共有設定を確認する
- 組を指定して作品の保管を行い、エラーが表示された組で各生徒のマイフォルダ内のファイル名を確認する
- JumpDataフォルダ内の一時フォルダ(MyClass_Temp)を削除する
- こんなときは
I Windowsに管理者権限でログオンする
名簿反映を行う際、Windows XP/2000でご利用の場合は、Administratorsグループに所属しているユーザーや「コンピュータの管理者」のユーザーでログオンする必要があります。
Administratorsグループに所属しているユーザーや「コンピュータの管理者」のユーザーでログオンしていない場合は、パソコンを再起動し、Administratorsグループに所属しているユーザーや「コンピュータの管理者」のユーザーでログオンしてください。
II [JumpDataフォルダ(名簿やフォルダ情報の保管場所)]の共有設定を確認する
[JumpDataフォルダ]には、Everyone、フルコントロールのアクセス許可が必要です。フォルダの共有設定を確認し、名簿の反映を試します。
※フォルダの共有設定を確認する詳しい操作については、Windowsのヘルプを参照してください。
▼注意
共有するフォルダには、利用するユーザーまたはグループから[変更]以上のアクセス権が必要です。
Windows Server 2008の場合、初期設定は[読み取り]になっています。必ずアクセス権の設定が必要です。
III 組を指定して作品の保管を行い、エラーが表示された組で各生徒のマイフォルダ内のファイル名を確認する
年組を指定して、作品の保管が実行できるかどうか確認します。
実行できない年組があった場合は、そのフォルダの中のファイルを確認します。
■操作
- デスクトップ上の
をダブルクリックします。
をクリックします。
- [名簿-作品の保管]を選択します。
- [保管する年組]で、[年]/[組]の右端の▼をクリックし、一覧から選択します。
【例】「1」年、「1」組を選択します。
- [実行]をクリックします。
- 「作品を保管します。よろしいですか?」と表示されたら、[はい]をクリックします。
「作品の保管が終了しました。」と表示された場合は[OK]をクリックし、手順3.以降の操作をすべての年組に対して行います。
エラーが表示された場合は、その年組を確認し、以下の手順を行います。 - エクスプローラを起動します。
- エラーが表示された年組のフォルダを開きます。
※マイフォルダの場所の確認方法については、こんなときはを参照してください。
- 各生徒のマイフォルダを開きます。
- マイフォルダ内のファイル名を確認します。
長い名前のフォルダがある場合、そのファイルが原因で名簿が正しく反映できないことがあります。長い名前のファイルがある場合は、短い名前に変更します。
◆補足
長い名前のファイルが見つからない場合や、ファイル名を変更してもエラーメッセージが表示される場合は、その組のデータを一時的に別の場所に移動したあとで、名簿反映を実行します。
名簿が正常に反映できたあとに、別の場所に移動しておいたデータを各組の作品フォルダに移動してください。
IV JumpDataフォルダ内の一時フォルダ(MyClass_Temp)を削除する
■操作
名簿反映時に作成される一時フォルダが残っていると、名簿反映が正常に終了しない場合があります。残った一時フォルダを削除してどうか確認します。
- エクスプローラを起動します。
- JumpDataフォルダを開きます。
※JumpDataの場所の確認方法については、こんなときはを参照してください。
- JumpDataフォルダ内に<MyClass_Temp>フォルダが存在する場合、<MyClass_Temp>フォルダを削除します。
※MyClass_Tempが削除できない場合は、本体を再起動した後に、再度削除を試します。
V こんなときは
- マイフォルダの場所を確認する方法
- デスクトップ上の
をダブルクリックします。
をクリックします。
- [個人フォルダ]の設定内容によって、マイフォルダの場所を確認します。
- [自動的に作成する]が選択されている場合
[自動作成の詳細設定]をクリックし、表示される[自動作成の詳細設定]ダイアログボックスで、[データを置くフォルダ]の[マイフォルダ]に表示されているドライブ・フォルダを確認します。
- [手動で設定する]が選択されている場合
[マイフォルダ]に表示されているドライブ・フォルダを確認します。
- [自動的に作成する]が選択されている場合
- デスクトップ上の
- JumpDataの場所を確認する方法
- デスクトップ上の
をダブルクリックします。
をクリックします。
- [JumpDataフォルダ(名簿やフォルダ情報の保管場所)]に表示されているドライブ・フォルダを確認します。
- デスクトップ上の