[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.06.29 - 情報番号:035592
ライン
Q マスクの使い方
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

花子フォトレタッチのマスク機能を使うと、画像のデータ編集に制限をかけたり、色の変化量を調整したりすることができます。

【使用例】

  • 画像の一部にマスクを付けておくと、マスクを付けた範囲に線がはみ出してしまってもその範囲は影響を受けません。失敗を気にせずに編集ができます。
  • マスクの色の設定によって、半透明の状態を作り出すことができます。

■操作

マスクの作成方法には、次のような方法があります。

【指定した範囲にマスクを付ける】

  1. ツールボックスの 長方形で選ぶ自由に選ぶ多角形で選ぶのどれかを使って、マスクを付けたい範囲を選択します。
  2. [マスク-領域の追加]を選択します。

    選択した範囲にマスクが付き、その範囲がマスク表示色(青)で表示されます。

【指定した範囲以外の領域にマスクを付ける】

  1. ツールボックスの 長方形で選ぶ自由に選ぶ多角形で選ぶのどれかを使って、マスクを付けたくない範囲を選択します。
  2. [マスク-領域以外を設定]を選択します。

    選択した範囲以外の領域にマスクが付き、その範囲がマスク表示色(青)で表示されます。

【指定した色にマスクを付ける】

  1. [マスク-色の追加]を選択します。

    ポインタがスポイトの形に変わり、[マスク 色の追加 設定]パレットが表示されます。

  2. 画像上で、マスクを付けたい色をクリックします。

    指定した色にマスクが付きます。

  3. 複数の色にマスクを付ける場合は、操作1.〜2.を繰り返します。
  4. [Enter]キーを押します。

    元の状態に戻ります。

※新しく作成しない限り、マスクは同じマスクデータ内にどんどん領域が追加されていきます。新しいマスクを追加するには、[マスク-新規作成]を選択します。
また、マスクを複数付けた場合、有効にするマスクに切り替えるには、[マスク-選択]を選択して表示される[マスク選択]ダイアログボックスの一覧から、画像に付けたいマスクをクリックして選択します。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。