[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.04.01 - 情報番号:035660
ライン
Q 住所録ファイルにパスワードを設定したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

作成した住所録にパスワードを付けて保存することができます。

■操作

  1. 画面左上の 住所録 または 住所録 をクリックします。

    住所録の画面になります。

  2. [ファイル-名前を付けて保存]を選びます。
  3. [詳細]をクリックします。
  4. [パスワード設定]をクリックして チェックボックスオン にし、パスワードに設定したい文字列を入力します。

    ※入力した文字列は***で表示されます。

  5. [OK]をクリックします。

    [名前を付けて保存]の画面に戻ります。

  6. [OK]をクリックします。
  7. [確認パスワード]の画面が表示されるので、手順4.で設定したパスワードを入力します。

    「更新します。よろしいですか?」と表示されたら、[はい]をクリックします。

▼注意

パスワードを付けて保存した住所録ファイルは、読み込む時に正しいパスワードを入力しなければ読み込むことができません。パスワードは絶対に忘れないようにしてください。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。