作成した住所録にパスワードを付けて保存することができます。
■操作
- 画面左上の
または
をクリックします。
住所録の画面になります。
- [ファイル-名前を付けて保存]を選びます。
- [詳細]をクリックします。
- [パスワード設定]をクリックして
にし、パスワードに設定したい文字列を入力します。
※入力した文字列は***で表示されます。
- [OK]をクリックします。
[名前を付けて保存]の画面に戻ります。
- [OK]をクリックします。
- [確認パスワード]の画面が表示されるので、手順4.で設定したパスワードを入力します。
「更新します。よろしいですか?」と表示されたら、[はい]をクリックします。
▼注意
パスワードを付けて保存した住所録ファイルは、読み込む時に正しいパスワードを入力しなければ読み込むことができません。パスワードは絶対に忘れないようにしてください。