[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.10.05 - 情報番号:035723
ライン
Q イラストの自動レイアウト機能を使いたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

自動レイアウト機能を使うと、イラスト、絵や写真を複数コピーし、整列して配置することができます。

■操作

  1. イラスト選択画面で自動レイアウトしたい絵や写真を選ぶか、既に画面に呼び出している写真や絵をクリックします。

    画面に表示された写真や絵の枠の周りに■がついた状態になります。

  2. ツールボックスの 自動レイアウト をクリックします。

    [自動レイアウト]ダイアログボックスが表示されます。

  3. [レイアウトタイプ]で、枠をどのように並べるかを選びます。
  4. [配置]で、次のいずれかを選びます。
    • [用紙全面]

      用紙の全面を使って絵や写真を配置します。

    • [印刷領域]

      マージンライン(グレーの線)の範囲内に収まるよう、絵や写真を配置します。

  5. レイアウトする画像を1つおきに反転した向きにしたい場合は、[画像を交互に反転する]をクリックして チェックボックスオン にし、右端の▼をクリックして反転する方向を選びます。
  6. [レイアウト]をクリックします。

    設定した内容でレイアウトが実行され、このレイアウトでよいか確認するメッセージが表示されます。

  7. このレイアウトでよければ、[はい]をクリックします。

    [いいえ]をクリックすると、レイアウトの設定をし直すことができます。

  8. [閉じる]をクリックします。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。