[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.10.05 - 情報番号:035768
ライン
Q ContactXML形式の住所録ファイルを取り込むと「MSXML3.0が導入されていません」と表示される
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

ContactXML形式の住所録ファイルを取り込むには、XMLを解析するMSXML3.0の導入が必要です。
MSXML3.0の機能を使えるようにするには、Internet Explorerのバージョンを6.0以上に更新するか、または楽々はがきに添付されているMSXML3.0のセットアップを行います。
ここでは、MSXML3.0のセットアップ方法を説明します。

■操作

  1. 楽々はがきを終了して、楽々はがきのプログラムディスクを入れます。
  2. [自動再生]ダイアログボックスが表示されるので、画面右上の[×]をクリックします。

    ※Windows XP/2000の場合、[自動再生]ダイアログボックスは表示されません。自動的にセットアップ画面が表示されたら、[セットアップ中止]をクリックします。

  3. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[(マイ)コンピュータ]を選びます。

    ※デスクトップ上にある[(マイ)コンピュータ]をダブルクリックするのも同じです。

  4. CD(DVD)ドライブのアイコンを右クリックして[開く]を選びます。
  5. <MS_TOOLS>フォルダをダブルクリックします。
  6. MSXML3.MSIをダブルクリックします。
  7. セットアップを開始する画面が表示されるので、[次へ]をクリックします。

    使用許諾契約の確認画面が表示されます。

  8. 使用条件を読み、[使用許諾契約書に同意します]を選んで[次へ]をクリックします。

    あとは、表示されるメッセージに従ってセットアップを進めます。

◆補足

操作6.で「このインストレーション パッケージはWindows Installerサービスでインストールできません」というメッセージが表示される場合は、Microsoft社のホームページでWindows Installerのアップデートを行ってから、もう一度操作を行います。

Microsoft社のダウンロードサイト

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。