絵や写真に影を付けます。影にぼかしや透明の効果を付けることもできます。
■操作
- コマンドバーの
をクリックします。
画面右側に絵や写真設定画面が表示されます。
- 絵や写真設定画面で、[調整]シートをクリックします。
- 編集画面で、影を付けたい絵や写真枠をクリックします。
絵や写真枠が選ばれた状態になり、■マークが表示されます。*1
*1固定した枠では、選んだ状態でも■マークは表示されません。
[影の設定]をクリックします。
[影の設定]ダイアログボックスが表示されます。
- [影をつける]が
になっていることを確認します。
【影の色を変える】
- [色]の右端の▼をクリックして、カラーパレットから影の色を選びます。
- [OK]をクリックします。
影の色が変わります。
【影の位置を変える】
をクリックします。
[影の位置調整]ダイアログボックスが表示されます。
- [横方向][横方向]で影を横方向にどれだけずらすかを設定します。
- [OK]をクリックします。
- [影の設定]ダイアログボックスで[OK]をクリックします。
絵や写真に付けた影の位置が変わります。
【影をぼかす】
[ぼかしの設定]をクリックします。
[ぼかしの設定]ダイアログボックスが表示されます。
- [ぼかす]を
にします。
- [弱]/[中]/[強]のどれかを選ぶか、[指定]を選んでぼかす量を設定します。
- [OK]をクリックします。
- [影の設定]ダイアログボックスで[OK]をクリックします。
絵や写真に付けた影がぼやけます。
【影を透明にする】
[透明の設定]をクリックします。
[透明の設定]ダイアログボックスが表示されます。
- [透明にする]を
にします。
- [弱]/[中]/[強]のどれかを選ぶか、[指定]を選んで透明度を設定します。
- [OK]をクリックします。
- [影の設定]ダイアログボックスで[OK]をクリックします。
絵や写真に付けた影が透明になります。
※[調整]シートで をクリックしても影を付けることができます。このときの影の色やぼかし量などは、
[影の設定]での設定に従います。
※枠上で右クリックして表示されるメニューから[絵や写真の調整-影の設定]を選んでも同じことができます。
●こんなときは
- 影を付けた絵や写真を通常に戻す
操作5 で、[影をつける]を
にします。
- 複数の絵や写真の影をそろえる
複数の絵や写真で、影をそろえることができます。属性あわせの機能を利用します。
- 絵や写真を調整する
- 絵や写真に飾りを付ける・型抜きする
■関連項目