文字設定画面の[文字]シート-[文字]シートのフォント一覧は、セットアップ直後の設定では、各フォントがフォント名で表示されます。
一覧の下にある[フォント名で表示する]を にすると、フォント一覧が実際のイメージでサンプル表示されます。
※[フォント名で表示する]を にした場合、マウスカーソルをフォント一覧の上に移動すると、フォント名がツールチップで表示されます。
※フォント名で表示するかしないかの切り替えは、次の画面にも用意されています。
- 飾り設定画面の[カレンダー]シートの[書体]シート。
- 文字設定画面の[文字]シートで[文字単位]をクリックし、[●フォント]にある[設定]をクリックして表示される[フォント]ダイアログボックス。
- 差込・連番設定画面の[連番]シートの[文字]シート。