■操作
- 編集画面のフォントを変えたいカレンダーをクリックします。
カレンダー枠が選ばれた状態になり、■マークが表示されます。*1
*1固定した枠では、選んだ状態でも■マークは表示されません。
- コマンドバーの
をクリックします。
画面右側に飾り設定画面が表示されます。
- 飾り設定画面で、[カレンダー]シートの[書体]シートをクリックします。
[日]/
[曜日]/
[月]のうち、フォントを変えたい部分を選びます。
- [フォント]で、[和文]または[欧文]を選びます。
[和文]を選ぶと和文フォントが、[欧文]を選ぶと欧文フォントが、フォント一覧に表示されます。
※[フォント名で表示する]を
にすると、フォント一覧が実際のイメージでサンプル表示されます。
マウスカーソルをフォント一覧の上に移動すると、フォント名がツールチップで表示されます。※[フォント名で表示する]を
にすると、フォント一覧がフォント名で表示されます。
- フォントの一覧で、使いたいフォントを選びます。
カレンダー枠の文字が、選んだフォントで表示されます。
- 編集画面で、選んでいるカレンダー枠以外の場所をクリックします。
カレンダー枠の内容が決定されます。
※[設定]シートの、[曜日]で[日 月 火...]を選んだり、[月]で[○月]を選んだりしている場合は、和文フォントだけしか設定できません。
●こんなときは