■操作
- 編集画面の文字の色を変えたいカレンダーをクリックします。
カレンダー枠が選ばれた状態になり、■マークが表示されます。*1
*1固定した枠では、選んだ状態でも■マークは表示されません。
- コマンドバーの
をクリックします。
画面右側に飾り設定画面が表示されます。
- 飾り設定画面で、[カレンダー]シートの[設定]シートをクリックします。
- [文字色]の[平日]/[土曜]/[日曜]で、それぞれ右端の▼をクリックして色を選びます。
カレンダー枠の文字の色が、それぞれ選んだ色で表示されます。
- [前後日]の右端の▼をクリックし、前後日の表示形式を選びます。
カレンダー枠の前後日が、選んだ文字で表示されます。
- [前後日]で[表示しない]以外を選んだ場合は、[前後日の色]の右端の▼をクリックして色を選びます。
カレンダー枠の前後日の色が、選んだ色で表示されます。
- 編集画面で、選んでいるカレンダー枠以外の場所をクリックします。
カレンダー枠の内容が決定されます。
●こんなときは
■関連項目