■操作
- コマンドバーの
をクリックします。
[保存]ダイアログボックスが表示されます。
- [場所]に、ラベルファイルを保存するフォルダを設定します。
- [ファイル名]に、保存するラベルファイル名を入力します。
- 必要に応じて、[メモ]に、メモを入力します。
メモは、ラベルファイルを開くときに参照できます。
- [OK]をクリックします。
設定したファイル名でラベルが保存されます。
ラベルファイルには、拡張子「.JLB」が付きます。
※[ファイル-名前を付けて保存]を選んでも同じことができます。
▼注意
- CD/DVD-RやCD/DVD-RWへ直接データを保存することはできません。CD/DVD-RやCD/DVD-RW書き込み専用のソフトウェアをご利用ください。
●こんなときは
- フロッピーディスクなど、別の場所に保存したいときは、
をクリックして、保存先のドライブ・フォルダを選びます。
- 連続ラベル編集でラベルにデータを差し込んでいる場合は、[差込レコード]もあわせて設定します。
◆テクニック
- 保存してあるファイルを開いて編集し、同じ名前でもう一度保存するときは、[ファイル-上書保存]を選びます。