■操作
- コマンドバーの
をクリックします。
画面右側に文字設定画面が表示されます。
- 文字設定画面で、[日付]シートの[文字]シートをクリックします。
- 編集画面で、フォントを変えたい日付枠をクリックします。
日付枠が選ばれた状態になり、[文字]シートに現在の設定が反映されます。
- [文字]シートの[和文フォント]または[欧文フォント]で、使いたいフォントをクリックします。
選んでいる枠の文字が、変更後のフォントで表示されます。
※[フォント名で表示する]を
にすると、フォント一覧が実際のフォントイメージでサンプル表示されます。
マウスカーソルをフォント一覧の上に移動すると、フォント名がツールチップで表示されます。※[フォント名で表示する]を
にすると、フォント一覧がフォント名で表示されます。
- 編集画面で、選んでいる日付枠以外の場所をクリックします。
日付枠の内容が決定されます。 にすると、フォントの一覧がフォント名で表示されます。
●こんなときは
■関連項目
- ラベルマイティにはラベルを作るのに適したフォントが添付されています。