一太郎2006以降がセットアップされている環境に、JUST PDF [作成]のセットアップを行うと、一太郎へのアドインが行われ、メニューとツールボックスにJUST PDFのコマンドが追加されます。
JUST PDF [作成]をセットアップしても、一太郎へのアドインが行われない場合には、次の操作でアドイン設定を行います。
※JUST PDF [作成]がセットアップ済みの環境に、あとから一太郎をセットアップした場合も、次の操作でアドイン設定が可能です。
■操作
- 一太郎を起動している場合は終了します。
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム-JUST PDF [作成]-一太郎アドイン設定]を選択します。
- 一太郎が自動的に起動し、アドイン設定が行われます。
設定終了後、一太郎は自動的に終了します。
▼注意
Windows Vista上でお使いになる場合、標準ユーザーでセットアップを行うと、権限昇格のダイアログボックスが開きます。そこで管理者を選択して権限昇格すれば、セットアップは続行できますが、標準ユーザーには、一太郎へのアドインが行われません。権限昇格したユーザー(管理者)にアドインされます。
セットアップが終わったあと、上記の操作を標準ユーザーで行ってください。
◆補足
- 複数のバージョンの一太郎が存在するときは、最新の一太郎にアドイン設定されます。
- 一太郎の画面で、次の操作でもアドイン設定が可能です。
- [ツール-オプション-アドイン設定]を選択します。
- 「一太郎を終了します。よろしいですか?」と表示されたら[はい]をクリックします。
一太郎が終了して、一太郎アドインマネージャが起動します。
※現在編集中の文書を保存していない場合は、文書を保存(更新)するかしないかを確認するメッセージが表示されます。
内容を保存しておきたい場合は、[はい]をクリックして名前を付けて保存すると操作3.に進みます。内容を保存しない場合は、[いいえ]をクリックすると操作3.に進みます。[中止]をクリックするとアドイン設定を中止します。 - アドインしたいオプション製品を
にします。 [実行]をクリックします。
自動的に一太郎が再起動したら、アドイン設定は完了です。