メールサーバーに正常に接続できないと、Shurikenでメールを送受信することができません。メールサーバーに正常に接続できているかどうか確認します。
※以下の操作を行う前に、ご契約のプロバイダやシステム管理者から提供されたメールの送受信のための登録内容を用意して、Shurikenの設定が正しいかどうか確認してください。
■操作
- 通信接続した状態で、Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム-アクセサリ-コマンドプロンプト]*1を選択します。
Windowsのコマンドプロンプト画面が表示されます。
*1Windows 2000をお使いの場合は、[プログラム-コマンドプロンプト]です。
- プロンプト(?:\Users\ユーザー名>)*2に続けて、以下の内容を入力します。
*2Windows XPをお使いの場合は、[?:\Documents and Settings\ユーザー名>]です。
- 送信できない場合
ping▲送信サーバーの名前 ※「▲」には半角スペースが入ります。
※送信サーバーの名前は、メール一覧画面の[設定-アカウント登録設定]を選択し、[グループ]で[送信]を選択して確認します。
- 受信できない場合
ping▲受信サーバーの名前 ※「▲」には半角スペースが入ります。
※受信サーバーの名前は、メール一覧画面の[設定-アカウント登録設定]を選択し、[グループ]で[受信]を選択して確認します。
- 送信できない場合
- [Enter]キーを押します。
- 表示されるメッセージを確認します。
- 「Bad IP Address・・・・」「Unknown host・・・・」「Ping request could not find・・・・」などのエラーメッセージが表示された場合
メールサーバーに正常に接続できていません。
※Windows上で必要な通信設定が正しくできているかどうかを確認してください。Windows上での通信に関する必要な設定個所および操作については、Windowsのヘルプ・マニュアルをご覧いただくか、ご使用のパソコン本体のメーカーにお問い合わせください。
※サーバー側で何らかの問題が発生していると、正常に接続できない場合があります。ご利用のプロバイダのホームページを確認する、プロバイダに直接問い合わせを行うなどして、サーバー側で何らかの障害が報告されていないか確認してください。
- 「Ping(サーバー名)・・・・」などのメッセージが表示された場合
メールサーバーへは正常に接続できています。メールの送受信ができない場合は、以下のFAQを確認してください。
- 「Bad IP Address・・・・」「Unknown host・・・・」「Ping request could not find・・・・」などのエラーメッセージが表示された場合