以下の場合、印刷を実行することができません。
- ビューアが非表示になっている
メール一覧画面で[表示-ビューア表示]を選択して、メニューの先頭にチェックマーク(レ)が付いている状態にします。
- メール一覧で、メールが選択されていない
印刷したいメールを選択します。
- テキスト形式・HTML形式以外のデータ形式のメールが選択されている
メール一覧画面で[表示-ツール起動]を選択して、関連づけられたアプリケーションを起動するか、[メール-名前を付けて保存]を選択してファイルを保存後、そのファイルをダブルクリックして起動読込します。起動したアプリケーションの印刷機能を使って印刷します。
※メールの安全性を確認した上で、ツール起動したり、ファイルに保存したあとアプリケーションで開いてください。
- HTML形式のメール本文または添付ファイルがビューア内でアイコン表示されている
ビューア内の[内容を表示する]をクリックするか、または[表示-アイコン内容表示]を選択してメールの内容を表示します。
◆補足
Shurikenは、独自のメカニズムで動作しているため、ビューア表示しただけではウイルスには感染しません。ビューア表示する設定で、さらにテキスト形式以外のファイルは開かない設定にしておけば、ウイルスメールをうっかり開いてしまう心配はありません。