画面上の文書を印刷します。
■印刷の基本操作
■操作
- [ファイル-印刷]を選択します。
- 必要に応じて、[設定]シート/[詳細]シートで各項目を設定します。
- [OK]をクリックします。
印刷が実行されます。
●こんなときは
?困ったときは
→印刷を実行すると「印刷中です」のメッセージが表示されるが、プリンタにデータは送られない
■印刷方法を変える
- 部数、ページ番号、線・図形の印刷方法などの変更
- シートやページ単位の印刷、文書の一部分の印刷
- 拡大縮小印刷、レイアウト印刷、ポスター印刷、冊子印刷
- トンボやパンチマーク、機能を示すマークの印刷
■関連項目
→複数ページの同じ位置に同じマークや文字を印刷する−オーバーレイ−
■いろいろな用紙に印刷する
- 名刺・ラベル・カセットインデックスや宛名ラベルなどは、テンプレートを利用して簡単に作って印刷することができます。
また、賞状やのし紙などのテンプレートを利用すると、白紙の用紙に文字と模様を印刷することができます。