[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:037722
ライン
Q 一太郎の文書に、ほかの一太郎文書・Word文書・Excelファイルを入れる−シート−
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

1つの一太郎文書に、複数の文書をまとめることができます。例えば、一太郎で作った企画書、三四郎で作った見積書、花子で作ったプレゼン資料などの文書を1つにまとめて編集・保存できます。
それぞれの文書は、「シート」として構成されています。一太郎を起動したときや新しく文書を作ったときは、「メインシート」と呼ばれる1つの一太郎のシートがあるだけです。あとから自由にシートを追加して、シートを切り替えながら編集します。
一太郎文書のほか、インプレース編集のサーバー機能に対応しているアプリケーションのデータであれば、シートとして追加できます。

シートに追加できるアプリケーション

■シートに関する操作

新しいシートを追加する

  • 白紙の状態のアプリケーションのシートを追加する
  • 作成済みのファイルをシートとして追加する

編集するシートを切り替える、選択する

複数のシートを並べて表示する

シートを削除・移動・コピーする

シートの名前や、シートタブの色・表示位置を変える

  • シート名を変える
  • シートタブの色を変える
  • シートタブを画面の上下左右に表示する
  • シートタブの表示領域を広げる、スクロールする

シートの情報を確認する

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。