データを移動・コピーします。
[切り取り]や[コピー]と、[貼り付け]とを組み合わせるのが基本的な方法です。
■操作
【移動する】
- 移動したい文字列や罫線を範囲指定したり、枠や作図を選択します。
- [編集-切り取り]を選択します。
- 移動先にカーソルを合わせます。
- [編集-貼り付け]を選択します。
移動先にデータが挿入されます。
※データを複数回貼り付けたい場合は、操作3〜4 を繰り返します。
【コピーする】
- コピーしたい文字列や罫線を範囲指定したり、枠や作図を選択します。
- [編集-コピー]を選択します。
- コピー先にカーソルを移動します。
- [編集-貼り付け]を選択します。
コピー先にデータが挿入されます。
※データを複数回貼り付けたい場合は、操作3〜4 を繰り返します。
▼注意
◆テクニック
- 複数のシート・文書間でデータをやりとりしたい場合は、移動先/コピー先のシート・文書に切り替えてから、[編集-貼り付け]を実行します。
●こんなときは
ほかにも便利な方法がいくつかあります。用途や目的に合わせて使い分けると便利です。
- 罫線や線を移動・コピーする