[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:037962
ライン
Q ナレッジウィンドウを表示する幅や位置を変える
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

ナレッジウィンドウの領域が狭く、情報をすべて確認できないときは、次の操作で内容を表示します。

■ナレッジウィンドウを表示する幅を変える

■操作

  1. ナレッジウィンドウと文書が表示されている部分の境界にマウスのポインタを合わせます。

    ポインタの形状が 縦分割線 または 横分割線 に変わります。

  2. ポインタが変わった状態のままで、左右または上下にドラッグします。

    ナレッジウィンドウの表示されるサイズが変わります。

▲ページの先頭へ戻る

■ナレッジウィンドウを表示する位置を変える

■操作

  1. [表示-ナレッジウィンドウ]を選択します。

    ナレッジウィンドウが表示されているときは、ナレッジウィンドウの ナレッジウィンドウ表示設定 [ナレッジウィンドウ表示設定]をクリックしても同じです。

    [ナレッジウィンドウ表示設定]ダイアログボックスが表示されます。

  2. [表示オプション]の[位置]の右端の ▼ をクリックして、ナレッジウィンドウを画面上のどの位置に表示させるかを選択します。
  3. [OK]をクリックします。

    ナレッジウィンドウの表示位置が変わります。

※ナレッジウィンドウ上部の[ナレッジウィンドウ]と表示されている部分で右クリックして表示されるメニューからも、表示位置を選択することができます。

▲ページの先頭へ戻る

■こんなときは/困ったときは/関連項目

●こんなときは

  • 文書ウィンドウを小さくしたときにナレッジウィンドウを非表示にしたい場合は、[ナレッジウィンドウ表示設定]ダイアログボックスで[文書ウィンドウを小さくしたときにも表示する]を チェックボックスオフ にします。
    文書ウィンドウを最大化しているときにだけナレッジウィンドウが表示されます。

ナレッジウィンドウの表示/非表示を切り替える

ナレッジウィンドウ内の文字のサイズやフォントを変える

ナレッジウィンドウのタブに表示される項目の内容を確認する

?困ったときは

ナレッジウィンドウが表示されなくなった

■関連項目

ナレッジウィンドウの画面について

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。