[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:037963
ライン
Q ページの一部を拡大して表示する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

ページ一覧画面やイメージビューア画面、スライド画面では、虫めがねツールを使ってページの一部を別ウィンドウに拡大して表示できます。

■操作

 虫めがねツールを起動する

【提出確認フェーズの場合】

  1. コマンドバーの ページ一覧に切り替え [ページ一覧に切り替え]をクリックして、ページ一覧画面に切り替えます。
  2. コマンドバーの 虫めがねツール [虫めがねツール]をクリックします。

    ポインタが 虫めがねポインタ に変わります。

  3. 拡大したい部分にポインタを合わせ、クリックします。

    虫めがねツールウィンドウが開き、クリックした部分が拡大表示されます。

【ビューアフェーズの場合】

  1. コマンドバーの イメージビューア画面に切り替え [イメージビューア画面に切り替え]をクリックして、イメージビューア画面に切り替えます。

    ※ページ一覧画面でも虫めがねツールを使えます。ページ一覧画面に切り替えたい場合は、コマンドバーの ページ一覧に切り替え [ページ一覧に切り替え]をクリックします。

  2. コマンドバーの 虫めがねツール [虫めがねツール]をクリックします。

    ポインタが 虫めがねポインタ に変わります。

  3. 拡大したい部分にポインタを合わせ、クリックします。

    虫めがねツールウィンドウが開き、クリックした部分が拡大表示されます。

【スライドモードの場合】

  1. スライドコントローラーの 虫めがねツール [虫めがねツール]をクリックします。

    ポインタが 虫めがねポインタ に変わります。

  2. 拡大したい部分にポインタを合わせクリックします。

    虫めがねツールウィンドウが開き、クリックした部分が拡大表示されます。

※虫めがねツールウィンドウの左下には、拡大表示中のページ番号が表示されます。

※ページ一覧画面で[コマンド-虫めがねツールの表示]を選択したり、ビューアフェーズで[表示-虫めがねツールの表示]を選択したりしても、虫めがねツールを利用できます。

 表示倍率を変える

  1. 虫めがねツールウィンドウの右端に表示されるつまみ( 虫めがねツールの倍率スライダー )を上/下にドラッグします。

    25%〜800%の範囲で表示倍率が変わります。

※ホイール付きマウスをお使いの場合は、画面上のどこにいてもマウスホイールを回転させると、虫めがねツールの表示倍率を変えることができます。

※スペースキー/Shift+スペースキーを押すと、表示倍率が25%ずつ拡大/縮小します。

 表示位置を移動する

  1. 虫めがねツールウィンドウ上にポインタを合わせます。

    ポインタが 手のひらポインタ に変わります。

  2. マウスの左ボタンを押すとポインタが 手のひらポインタ(つかむ) に変わるので、ボタンを押したまま拡大表示したい位置までドラッグします。

    虫めがねツールウィンドウの中心と重なったページが、拡大表示されます。

※拡大表示したい位置に 虫めがねポインタ を合わせてクリックしても移動することができます。
虫めがねツールウィンドウがクリックした位置にジャンプします。

 虫めがねツールを終了する

  1. 虫めがねツールウィンドウの右上にある 閉じる [閉じる]をクリックします。

    虫めがねツールウィンドウが閉じます。

  2. ポインタが 虫めがねポインタ の状態で、右クリックします。

    虫めがねツールが終了し、ポインタの形が元に戻ります。

▼注意

  • 虫めがねツールウィンドウを閉じただけでは、虫めがねツールは終了しません。

●こんなときは

  • 虫めがねツールウィンドウが開いた状態でEscキーを2回押すと、虫めがねツールを終了することができます。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。