[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:037977
ライン
Q フェーズタブの表示/非表示を切り替える
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

フェーズタブとは、画面下側に表示されるタブの部分のことです。
フェーズタブに表示されるタブは、エディタアウトライン基本編集提出確認マルチビュービューアの6つで、各タブをクリックするごとに作業フェーズを切り替えることができます。

※セットアップ直後は、[マルチビュー]タブは非表示になっています。

※[エディタ]タブと[ビューア]タブには、アイコンだけが表示されます。アイコンの上にポインタを合わせると、作業フェーズ名が表示されます。
なお、プロフェッショナル画面では、すべてのタブに作業フェーズ名だけが表示されます。アイコンは表示されません。

■フェーズタブの表示/非表示を切り替える

■操作

  1. [表示-作業フェーズ-作業フェーズ設定]を選択します。

    [作業フェーズ設定]ダイアログボックスが表示されます。

  2. [表示オプション]の[フェーズタブを表示する]をクリックして チェックボックスオンチェックボックスオフ を切り替えます。
  3. [OK]をクリックします。

    フェーズタブの表示/非表示が切り替わります。

▼注意

  • フェーズタブの表示位置を画面の上側/左側/右側に移動することはできません。

    ※プロフェッショナル画面では、画面の左側に表示されます。

  • すべての文書ウィンドウを最小化している場合は、フェーズタブは淡色表示されクリックできません。また、文書ウィンドウが1つもない場合は、フェーズタブは表示されません。

▲ページの先頭へ戻る

■フェーズタブに表示するタブを切り替える

■操作

【ダイアログボックス上で設定する場合】

  1. [表示-作業フェーズ-作業フェーズ設定]を選択します。

    [作業フェーズ設定]ダイアログボックスが表示されます。

    ※フェーズタブ上で右クリックして表示されるメニューから[作業フェーズ設定]を選択しても同じです。

  2. [利用する作業フェーズ]で、フェーズタブに表示したいタブを チェックボックスオン に、非表示にしたいタブを チェックボックスオフ にします。

    ※[基本編集]のタブを非表示にすることはできません。

  3. [OK]をクリックします。

    フェーズタブに、 チェックボックスオン にしたタブが表示されます。

【ショートカットメニューから設定する場合】

※フェーズタブを非表示にしている場合は、ショートカットメニューは利用できません。

  1. フェーズタブ上で右クリックして表示されるタブ名の一覧から、フェーズタブに表示したいタブ/非表示にしたいタブを選択します。

    タブ名を選択するたびにチェックマーク(レ)が付いたり外れたりし、チェックマーク(レ)が付いているタブがフェーズタブに表示されます。

    ※現在の作業フェーズのタブを非表示にした場合は、自動的に基本編集フェーズに切り替わります。

▲ページの先頭へ戻る

■関連項目

コマンドバーの表示/非表示を切り替える

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。