[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:038038
ライン
Q 文字抽出について知りたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

「文字抽出」は、あらかじめ設定しておいた条件をもとに、フォルダ内の複数の文書から同じ種類の文字データを抜き出す機能です。
報告書や企画書などのフォームに条件を設定しておけば、蓄積された情報(文書)から、必要な情報だけを効率よく集めることができ、便利です。

文字抽出についての説明図

操作は次の流れで行います。

 文字抽出のための条件を設定する

文字抽出を行うために、文書に2つの条件を設定します。

 条件を設定し、文章を抽出する

指定したフォルダ内の複数の文書から、操作 で設定した条件の文章を抽出します。

複数の文書から特定の文字データを抽出する


※画面上の「文書種類」や「文字抽出用のタグ」は、印刷されません。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。