選択した差込枠・画像枠・レイアウト枠・オブジェクト枠などに対して、色を付けたり飾りを付けたりします。
■枠の背景に色を付けたり、飾りを付けたりする
枠飾りは、差込枠・レイアウト枠・画像枠・テロップ枠・ビデオ枠・アクセスカウンタ枠・グラフ枠・オブジェクト枠・表枠に付けられます。飾りだけを付けたり、背景色だけを設定したりすることもできます。
■操作
- 枠を選択します。
- [挿入-枠の操作・上下-枠飾りと文字の配置]を選択します。
- [枠飾り]シートの[一覧]から枠飾りの種類を選択します。
[飾り追加]をクリックして、新しく枠飾りの種類を一覧に追加することもできます。
- 必要に応じて、各シートの項目を設定します。
- [OK]をクリックします。
設定に従って、枠に飾りが付きます。
■飾りだけの枠、背景色だけの枠を設定する
■操作
【飾りのない背景色だけの枠を設定する】
- 枠を選択します。
- [挿入-枠の操作・上下-枠飾りと文字の配置]を選択します。
- [枠飾り]シートの[一覧]で、[背景1〜5]から選択します。
- 必要があれば[飾り変更]をクリックして、[枠飾り変更]ダイアログボックスで背景色などの設定を行います。
- [OK]をクリックします。
枠に背景色だけが設定されます。
【背景色のない飾りだけの枠を設定する】
- 枠を選択します。
- [挿入-枠の操作・上下-枠飾りと文字の配置]を選択します。
- [枠飾り]シートの[一覧]で、[シンプル1〜3]から選択します。
- 必要があれば[飾り変更]をクリックして、[枠飾り変更]ダイアログボックスで線種などの設定を行います。
- [OK]をクリックします。
背景色のない飾りの枠になります。
■こんなときは
●こんなときは