[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:038197
ライン
Q 絵や写真の大きさを変える/作ったときの大きさに戻す
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

選択した画像枠のサイズを設定します。

■枠内の絵や写真などを適当なサイズに切り取る

実際の画像データがトリミングされるわけではありません。 トリミングされた枠を元に戻すには、[トリミング]ダイアログボックスで、すべての設定値を0に戻します。

■操作

  1. 文書上に貼り付けた画像枠またはオブジェクト枠を選択します。
  2. [挿入-枠の操作・上下-枠飾りと文字の配置]をクリックします。
  3. [枠のサイズと位置]シートの[トリミング]をクリックします。

    [トリミング]ダイアログボックスが表示されます。

  4. 枠線から枠内に向かってどのくらい切り取るか設定します。
  5. [OK]をクリックして、[トリミング]ダイアログボックスを閉じます。
  6. [OK]をクリックします。

    操作1 で選択した枠が、指定した幅だけ切り取られて表示されます。

    トリミングの例

●こんなときは

キー操作で枠のサイズや位置、枠内のデータサイズを変える

▲ページの先頭へ戻る

■絵を作ったときの大きさに戻す

枠のサイズだけでなく、枠内の画像のサイズもいっしょに拡大・縮小した枠に対して実行します。
画像枠またはオブジェクト枠に対して実行できます。

■操作

  1. 枠内で右クリックして表示されるメニューから[等倍に戻す]を選択します。

    枠のデータの縦横比とサイズが元の状態に戻ります。

    枠を等倍に戻す動きの説明

▲ページの先頭へ戻る

■こんなときは

●こんなときは

枠を削除・移動・コピー・サイズ変更する

枠操作ボタンを使って枠を操作する

いろいろな枠の操作

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。