[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:038199
ライン
Q 枠と本文との間隔を設定する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

■操作

  1. 枠を選択します。
  2. [挿入-枠の操作・上下-枠飾りと文字の配置]をクリックします。
  3. [文字の配置]シート(詳細設定)の[枠の周りの余白]に、枠とその周りに配置される文字との間の余白の大きさを数値で設定します。

    [文字の配置]シートが簡易設定になっている場合は、[文字の配置]シートの[詳細設定切替]をクリックして詳細設定に切り替えて、[枠の周りの余白]を設定します。

  4. [OK]をクリックします。

    設定に従って、枠と本文の間の間隔が設定されます。

    余白は次の位置にとられます。
    枠と本文の間隔

▼注意

  • [文字の配置]の[文字のよけ方]を[重ねて配置]または[配置しない]に設定している場合は、余白を設定できません。また、[両側に配置]に設定している場合は、枠の両側に指定した値の余白がそれぞれとられます。
  • 枠の基準]で[文字]を選択している場合は、余白を設定できません。

●こんなときは

枠をよけて文字が流れるようにする

枠操作ボタンを使って枠を操作する

いろいろな枠の操作

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。