[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:038246
ライン
Q 絵や写真を変える・編集する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

■画像を変える

■操作

  1. 画像を変えたい画像枠をクリックして選択します。
  2. [挿入-絵-画像の変更]を選択します。
  3. 変えたい画像のファイル名を設定します。

    必要に応じて各項目を設定します。

    ※変更する画像に対して画像枠のサイズを調節することもできます。

  4. [OK]をクリックします。

    表示される画像が変わります。

◆テクニック

  • 文書に挿入済みの画像枠と同じ画像に変えたいときは、挿入済みの画像枠をコピーし、変えたい画像枠を選択してCtrl+V(ひ)キーを押します。

●こんなときは

画像枠のデータを編集する

▲ページの先頭へ戻る

■画像枠のデータを編集する

花子フォトレタッチを利用して、画像枠のデータを編集します。

■操作

  1. 編集したい画像枠をダブルクリックします。

    画像枠のデータが読み込まれた状態で花子フォトレタッチが起動します。

  2. 画像データを編集します。
  3. 花子フォトレタッチを終了します。

    画像枠に編集した結果が反映されます。

▼注意

  • 花子フォトレタッチがセットアップされていない場合は、画像枠は編集できません。
  • 画像枠のデータを編集したあとに、切り抜きパターンを変えることはできません。
  • GIFアニメーションの画像枠の場合は、花子フォトレタッチで編集することはできません。

●こんなときは

画像を変える

▲ページの先頭へ戻る

■こんなときは

●こんなときは

画像枠を作る

枠を削除・移動・コピー・サイズ変更する

枠内の絵や写真などを適当なサイズに切り取る

枠をよけて文字が流れるようにする

画像枠の画像形式を変えてデータサイズを小さくする

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。