[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:038249
ライン
Q イラストや写真をいろいろな形に切り抜く−切り抜き−
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

文書中に貼り付けたイラストや写真は、いろいろな形に切り抜くことができます。
また、切り抜きの形に合わせて文字を配置することもできます。

■イラストや写真をいろいろな形に切り抜く

■操作

  1. [挿入-絵-画像枠作成]を選択します。
  2. 画像枠として貼り付けるファイルを指定します。
  3. [切抜きパターン]の[パターン]の右端の ▼ をクリックして表示される一覧から、画像を切り抜く形を選択します。

    必要に応じて、[相似形にする]、[文字をよける]をクリックして チェックボックスオン にします。
    右のビューアで、切り抜いたイメージを確認できます。

  4. [OK]をクリックします。

    指定した形に切り抜かれた画像が貼り付きます。

貼り付けた画像枠をあとから切り抜いたり、切り抜く形を変えたりするには、画像枠上で右クリックして表示されるメニューから[画像の変更]を選択します。

●こんなときは

イラストを輪郭に沿って切り取る

ハート型などの形に沿って文字が流れるようにする

▲ページの先頭へ戻る

■イラストを輪郭に沿って切り取る

BMP・GIF・WMF・EMF形式のイラスト・写真を、輪郭に沿った形に切り取って、文書に貼り付けることができます。JPEG・PNG形式のイラストは輪郭に沿った形に切り取ることはできません。

■操作

  1. イラストを貼り付けたい位置にカーソルを合わせます。
  2. [挿入-絵-画像枠作成]を選択します。
  3. 呼び出したいイラストのファイル名を選択します。
  4. [切抜きパターン]の[パターン]で、[輪郭に沿って切抜く]を選択します。
  5. [枠の基準]などを選択します。 →詳しい説明
  6. [OK]をクリックします。

    輪郭に沿って切り取られたイラストがカーソルの位置に貼り付けられます。

●こんなときは

イラストや写真をいろいろな形に切り抜く

ハート型などの形に沿って文字が流れるようにする

▲ページの先頭へ戻る

■ハート型などの形に沿って文字が流れるようにする

■操作

  1. イラストを貼り付けたい位置にカーソルを合わせます。
  2. [挿入-絵-画像枠作成]を選択します。
  3. 呼び出したいイラストのファイルを選択します。
  4. [切抜きパターン]の[パターン]で切り抜きたい形(例えばハートなど)を選択します。
  5. [文字をよける]を チェックボックスオン にします。
  6. 枠の基準などを選択します。 →詳しい説明
  7. [OK]をクリックします。

    選択した形で切り取られたイラストがカーソル位置に貼り付けられ、周りの文字は[パターン]の形に沿って配置されます。

    文字をハート形に沿って配置

▼注意

  • 枠の基準]が[文字]の枠には、[文字をよける]は設定できません。

●こんなときは

イラストを輪郭に沿って切り取る

イラストや写真をいろいろな形に切り抜く

◆テクニック

  • 貼り付けた画像枠のファイルや切り抜く形を変えたい場合は、[挿入-絵-画像の変更]から行います。

▲ページの先頭へ戻る

■こんなときは

●こんなときは

枠を削除・移動・コピー・サイズ変更する

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。