文字列が行末にかかったときに、2行に分割されないようにします。
設定した文字列全体が次の行に送られるので、2行に分割表示させたくない人名や会社名など、固有名詞の単語などに設定すると便利です。
■文字結合を設定する
■操作
- 文字結合を設定したい範囲を指定します。
- [書式-文字割付-文字結合]を選択します。
文字結合を設定した文字列が行末にかかった場合は、まとめて次の行に送られ、分割されないようになります。
●こんなときは
■文字結合を解除する
■操作
- 文字結合を解除したい文字列を範囲指定します。
- [書式-文字割付-文字結合解除]を選択します。