文字の縦の長さと横幅を、基準となる文字サイズの1/2倍にし、さらに上付き/下付きにします。 注意書きを付けたいようなときに便利です。
■操作
- 上付き1/4または下付き1/4にする文字を範囲指定します。
- [書式-文字サイズ-下付1/4倍/上付1/4倍]を選択します。
指定した文字の縦の長さと横幅が1/2になり、下付き/上付きになります。
▼注意
- 基準となる文字サイズとは、文書に設定されているスタイルのうち、[フォント・飾り]の次に優先順位が高いスタイルで設定されている文字サイズを指します。
●こんなときは
◆テクニック