■操作
- [ファイル-文書スタイル-スタイル]または[書式-文書スタイル]を選択します。
- [フォント]シートを選択します。
- [文字サイズ]の右端の
をクリックして数値を選択するか、直接数値を入力します。
- [OK]をクリックします。
文書全体の文字サイズが変更されます。
▼注意
- 編集中の文書内に複数の一太郎文書のシートがある場合は、文書全体の文字サイズはシートごとに設定する必要があります。
●こんなときは
- 同じ文字サイズの文書を作ることが多いときは、操作3 のあとで[記憶]をクリックして、文書スタイルをシステムに記憶させます。
新しい文書を作るときにはいつも、記憶させた文書スタイルが使われるようになります。 - 文書の一部だけ文字サイズを変えることもできます。
- 特定の文字だけ、文字サイズを変える
- 特定のページだけ、ページ全体の文字サイズを変える
- 特定の部分の文字サイズを変える
[挿入-レイアウト枠-作成]でレイアウト枠を作り、枠内で右クリックして表示されるメニューから[枠のスタイル変更]を選択します。
■関連項目