日本語に混じった英文をバランスよく表示するための機能が用意されています。
- 行末をそろえる−ジャスティフィケーション−
- 1つの英単語が2行に分かれないようにする−ワードラップ−
- 英単語が2行にまたがってしまっているときに、ハイフンを付ける−ハイフネーション−
- 和文と欧文の間に自動的にスペースを挿入して美しく見せる−和欧文間スペース−
- 欧文フォントの字間をなくす−欧文密着−
- 半角括弧類を和文フォントにする
- 和文フォントの半角英数字を欧文扱いにする
- こんなときは/関連項目
■行末をそろえる−ジャスティフィケーション−
単語と単語の間隔を調整して行末をそろえます。
※和文だけの行では、字間が調整されて行末がそろいます。
■操作
- [書式-文書スタイル]を選択します。
- [体裁]シートを選択します。
- [欧文体裁]の[ジャスティフィケーション]を にします。
- [字間の広げ方]で[標準]または[行末が揃うまで]を選択します。
※[字間の広げ方]を[標準]にしておくと、単語間が広がりすぎるのが防げます。
- [OK]をクリックします。
単語間の間隔が調整されて、行末がそろいます。
■1つの英単語が2行に分かれないようにする−ワードラップ−
2行に分かれていた英単語を単語ごと次行に送るように設定します。
■操作
- [書式-文書スタイル]を選択します。
- [体裁]シートを選択します。
- [欧文体裁]の[ワードラップ]を にします。
- [OK]をクリックします。
▼注意
- ワードラップは、欧文フォントが設定されている単語・アルファベット・記号に対して有効です。ワードラップが有効にならないときは、欧文フォントが設定されているかどうかを確認してください。
※和文フォントが設定されている半角英数字を欧文扱いするように設定し、ワードラップを有効にすることもできます。
●こんなときは
- 日本語の単語を2行に分かれないようにすることもできます。
■英単語が2行にまたがってしまっているときに、ハイフンを付ける−ハイフネーション−
欧文フォントを設定した英単語が行末で途切れて2行にまたがるときに、 ハイフンを付けるように設定します。
→英単語が2行にまたがってしまっているときに、ハイフンを付ける
■和文と欧文の間に自動的にスペースを挿入して美しく見せる−和欧文間スペース−
和文フォントが設定された文字と欧文フォントが設定された文字の間にスペースを追加します。 これによって、文書全体の見た目を美しくできます。
■操作
- [書式-文書スタイル]を選択します。
- [体裁]シートを選択します。
- [欧文体裁]の[和欧文間スペース]を にします。
- [OK]をクリックします。
▼注意
- 和欧文間スペースは、欧文フォントが設定されている単語・アルファベット・記号に対して有効です。和欧文間スペースが有効にならないときは、欧文フォントが設定されているかどうか確認してください。
※和文フォントが設定されている半角英数字を欧文扱いするように設定し、和欧文間スペースを有効にすることもできます。
■欧文フォントの字間をなくす−欧文密着−
欧文フォントが設定された文字の字間をなくします。これによって、欧文の見た目を美しくできます。
■操作
- [書式-文書スタイル]を選択します。
- [体裁]シートを選択します。
- [欧文体裁]の[欧文密着]を にします。
- [OK]をクリックします。
▼注意
- 欧文密着は、欧文フォントが設定されている単語・アルファベット・記号に対して有効です。欧文密着が有効にならないときは、欧文フォントが設定されているかどうか確認してください。
※和文フォントが設定されている半角英数字を欧文扱いするように設定し、欧文密着を有効にすることもできます。
■半角括弧類を和文フォントにする
半角括弧類に和文フォントを設定します。これによって、括弧が下にずれたように見えることを防ぐことができます。
■操作
- [書式-文書スタイル]を選択します。
- [体裁]シートを選択します。
- [欧文体裁]の[半角括弧類を和文フォントにする]を にします。
- [OK]をクリックします。
■和文フォントの半角英数字を欧文扱いにする
和文フォントが設定されている半角英数字を欧文フォントが設定されているのと同じように扱います。 これによって、和文フォントの半角英数字に対しても、ワードラップ・ハイフネーション・和欧文間スペース・欧文密着の設定が有効になります。
■操作
- [書式-文書スタイル]を選択します。
- [体裁]シートを選択します。
- [欧文体裁]の[和文フォントの半角英数字を欧文扱いにする]を にします。
- [OK]をクリックします。
■こんなときは/関連項目
●こんなときは
- 同じ文書スタイルを使って新しい文書を作ることが多いときは、文書スタイルをシステムに記憶させておくと便利です。
- 複数の文書スタイルを使い分けたいときは、ビジュアルスタイルに登録しておきます。
- 文書の一部だけスタイルを変えることもできます。
- 特定のページのスタイルを変えたいときは、ページスタイルを使います。
- 特定の部分のスタイルを変えたいときは、[挿入-レイアウト枠-作成]でレイアウト枠を作り、枠内で右クリックして表示されるメニューから[枠のスタイル変更]を選択します。
※同じところに異なる種類の書式を複数設定している場合は、設定対象の単位が小さい書式の方が有効になります。
■関連項目