一太郎には、A0〜A5・B2〜B5をはじめ、特定サイズのレター・リーガル・ハガキ・タック用紙・封筒などが定型用紙として登録されています。 これらの用紙を使うときは、一覧から選ぶだけで簡単に用紙の設定ができます。
■操作
- [書式-文書スタイル]を選択します。
- [スタイル]シートを選択します。
- [用紙設定]の用紙名の右端の
をクリックして表示される一覧から、使いたい用紙を選択します。
※一覧には A4単票・縦方向 や B5単票・横方向 などのように表示されており、用紙を縦方向に使うか、横方向に使うかも設定されています。
※[用紙設定]の[用紙]をクリックして表示される[用紙選択]ダイアログボックスで、[絞込]の[用紙グループ]の右端の
をクリックして[定型用紙]を選択すると、用紙が見つけやすくなります。
- [OK]をクリックします。
選択した用紙サイズ・方向で、文書を作ったり印刷したりできるようになります。
▼注意
- お使いのプリンタによっては、印刷できる用紙サイズに制限がある場合があります。
●こんなときは
- 使いたい用紙サイズが登録されていない場合は、自分で登録することもできます。
- 特定のページの用紙サイズを変えたいときは、ページスタイルを使います。
■関連項目